14日はバレンタインデーでしたね!
旦那さんとは結婚までが短かったので、バレンタインも今回でまだ
3回目。 →4回目でした。
でももうバレンタインでウキウキする年齢でもないし、旦那さんはあまりバレンタインを意識していない様子。
かと言って、何もしないのも何だか寂しい・・・。
というわけで、さりげなく、旦那さんが美味しいと言っていたへーゼルナッツ風味のチョコレートマドレーヌを作りました。(お菓子のレッスンで習ったものです。)

14日の朝食時、「ヨーロッパのバレンタインは男性が女性にプレゼントするんだよ。毎年、夕方になると男性が皆花束を手に持って家に帰っていくよ!」と話したのですが、「そうなの?」と寝むたそうに回答され、終了。。。
期待はしていなかったけど、やっぱり手ぶらで帰って来ました(笑)。
典型的な日本男児である旦那さんにとって、お花屋さんで花束を選ぶという行為はなかなかハードルが高いのだと思いますが、まぁ、この先何十年あると思ってるので、死ぬまでに一度くらいは花束を贈って頂戴ね~。
注:旦那さんの名誉のため言っておきますが、お誕生日やクリスマスにはちゃんとプレゼントを贈ってくれています