今年に入ってからパン教室に通い始めました。
ロンドン駐妻の間では有名なO先生のお教室です。
手ごねパンは今まで単発で何度か習ったことがありますが、こちらのお教室はコース制になっているので、これから出産するまで、定期的に通うことになります。
パン作りは私の中での優先順位がそれ程高くなかったので、今まであまり関心がありませんでした。
日本に帰ったら美味しいパン屋さんがたくさんあるのでどうせ買うことになるだろうし、ホームベーカリーがあれば習うまでもない!という思いがありました。
でもやっぱり、ロンドンにいる間はなかなか美味しいパンを食べることができないし、つわり中は意外にも日本のパンが非常に恋しくなったこともあり、そして、将来子供と一緒にパン作りが出来たら楽しいかも!なんていう気持ちの変化も訪れ、妊娠7カ月目にして通う決心をしました。
子連れOKなお教室なので、コースの途中で出産になってしまった場合は一旦お休みし、産後落ち着いた段階で再開する予定です。
そう言えば、子供の頃、母と時々パンを作っていました。
大事なコネの部分は母がやっていたような気もしますが・・・
メロンパン作りが好きで、近所に住む祖父母に出来たてのメロンパンを持って行って喜んでもらった記憶があります。
将来の息子にも、そういう手作りの喜びを覚えていってもらえたらいいなぁ。。。
教室はまだ2回目が終わったばかりで、自宅での復習もまだ・・・(復習大嫌い)
子供がパンを食べれるようになったら、生まれて初めてのパンは、私の手ごねパンを食べさせよう!
その日のために、今のうちにきっちり復習しておかなくちゃ


